今月の地理写真

武州御嶽神社の御師集落と鳥居前町

武州御嶽神社の御師集落と鳥居前町

武州御嶽神社は東京都青梅市の御岳山山頂(標高929m)に位置しており,関東地方における主要な霊場として古くから人々の崇敬を集めてきた.神社周辺には,歴史的な御師集落と鳥居前町が形成されている.御師集落は江戸時代初期に修験者達が定住し,巡礼者向けの宿坊の経営を始めたことが起源となっている.修験者達は次第に巡礼者を案内しながら宗教活動をリードするなど,「御師」として布教活動を担っていた.現在は宿坊とともに土産物屋や飲食店なども立地しており,登山者や参詣者が消費を行う観光地ともなっている.

(2024年4月 川添撮影撮影)

撮影場所

壁紙ダウンロード