今月の地理写真

花見で賑わう熊谷桜堤

花見で賑わう熊谷桜堤

熊谷桜堤は熊谷駅南部に所在しており,荒川左岸の堤防沿い訳2kmにわたって約500本のソメイヨシノが植えられた桜並木である.桜堤は北条氏邦が16世紀後半に築いたものが期限とされ,江戸時代から桜の名所と知られていた.近代的な改修や植樹活動を経て,現在では「日本さくら名所100選」に選ばれた花見スポットとなっている.毎年3月,4月は「熊谷さくら祭」が開催されており,夜間ライトアップなどのイベントも行われている.

(2024年3月 川添撮影)

撮影場所

壁紙ダウンロード