今月の地理写真

佐渡島二ツ亀に形成されたトンボロ

佐渡島二ツ亀に形成されたトンボロ

 高さ70mの段丘面上から撮影した佐渡島北部にある二ツ亀島海水浴場。

 奥に見える海食崖に囲まれた二ツ亀島と佐渡島本島を繋ぐトンボロは、直径5~20cmの礫浜からできている。

 波が打ち寄せる時に礫と礫がこすれ合うため、カラカラと高い音が聞こえる。干潮時には陸?砂州を歩いて島へ渡れることもできる。

(2013/8 小松撮影)

撮影場所

壁紙ダウンロード